紙袋

未晒クラフト紙(みざらしくらふとし)【用語集】

袋と同じ素材の紙紐

クラフト紙で原材料そのままの色、茶色い紙となります。 薬品等で加工してい無い為、晒クラフト紙よりも強度があります。手触りはサラサラしておりナチュラルな印象。コーヒーショップやハンバーガーショップの持ち帰り袋で良く使われて […]

続きを読む

g/㎡(ぐらむへいべい)※紙の厚さ【用語集】

g/㎡イメージ画像

1平方メートルあたりの用紙1枚の重さを表す単位です。 当社では紙や不織布の厚みを「g/㎡」で表しております。この数値が大きくなると厚く、小さくなると薄くなります。 他の表し方で㎏(連量)があります。こちらは四六判(788 […]

続きを読む

晒クラフト紙(さらしくらふとし)【用語集】

袋と同じ素材の紙紐

クラフト紙を漂白した紙です。 クラフト紙は原材料そのままの色の場合は茶色い紙となります。この茶色の紙を薬品等により「晒し」漂白した紙となり、少し黄色味のある紙となります。 手触りはサラサラしており優しく柔らかい印象。 通 […]

続きを読む

コート紙(こーとし)【用語集】

コート紙

上質紙や中質紙などの表面に白色のコート剤がコーティングされている用紙となります。 コート紙の特徴はツルツルして、光沢が有ります。他の用紙に比べ、青白い紙となります。平滑性があり発色に優れているので写真などのカラー印刷に適 […]

続きを読む

出部(でぶ)【用語集】

ハンドルの長さ

出部は紐穴から紐穴までの紐の長さを指します。 「紐の長さを指定したい!」という場合は、「出部(でぶ)」の長さをご指示下さい。 【関連FAQ】Q:紐(ハンドル)の長さは指定できますか?

続きを読む

2枚貼り(にまいばり)【用語集】

紙袋の二枚貼り

2枚の紙を貼り合わせて紙袋の形に製袋します。 弊社の規格サイズの場合、BMサイズ以上が2枚貼りとなります。表裏同一絵柄の場合は、表面のみのデザインで制作します。表裏別絵柄の場合は、デザインを2枚制作する必要があります(別 […]

続きを読む