晒クラフト紙

ニス引き(にすびき)【用語集】

ニス引きしていない紙袋

晒クラフト紙や未晒クラフト紙に施す表面加工の1つです。 摩擦による色落ち防止として施させて頂きます。表面に透明な樹脂を塗る加工となり、紙の風合いを生かした加工となります。 紙袋は他の印刷物に比べ持ち歩いたりし摩擦等起きや […]

続きを読む

晒クラフト紙(さらしくらふとし)【用語集】

袋と同じ素材の紙紐

クラフト紙を漂白した紙です。 クラフト紙は原材料そのままの色の場合は茶色い紙となります。この茶色の紙を薬品等により「晒し」漂白した紙となり、少し黄色味のある紙となります。 手触りはサラサラしており優しく柔らかい印象。 通 […]

続きを読む

Q:袋上部がギザギザした紙袋は作れる?

A:可能です。紙袋販売netでは、大ロット激安プラン紙袋(フレキソ自動製袋)にてご注文頂けます。 デパ地下で食品を購入した時や、お土産屋さんなどで使われる袋で上部がギザギザにカットされた紙袋を見たことはありませんか? 袋 […]

続きを読む

Q:未晒クラフト紙は希望の色で印刷できる?

用紙別印刷色比較画像

A:茶色の紙袋に白や淡いパステルカラーを印刷したい場合は注意が必要です。 茶色の紙は「カジュアルタイプ」の「未晒クラフト紙」となりますが、茶色の上に印刷するため、「オフセット印刷」の場合刷り色は紙の色が透けて影響を受けま […]

続きを読む