
ホワイトカード紙とは?高級感を演出できる人気素材
ホワイトカード紙の特徴

ホワイトカード紙とは、厚手で丈夫な白板紙の一種です。
厚みは190g/㎡、210g/㎡、250g/㎡からお選びいただけ、標準人気は190g/㎡です。
表面には白色の塗工が施されており、上品な光沢感と高い白色度を兼ね備えています。
そのため、手に取った瞬間に洗練された印象を与え、見る人に強い高級感を印象づけられる素材です。
一般的なコート紙と比べると、やや黄色味を帯びているのが特徴ですが、その分しなやかさがあり、折り加工や使用時に割れにくいというメリットがあります。
さらに紙厚をしっかり確保できるため、耐久性を求める用途にも適しています。
ホワイトカード紙がおすすめの用途
重厚感のある素材感を持つホワイトカード紙は、「高級感」や「しっかり感」を表現したい場面に最適な紙素材です。
特に、ブランドイメージや付加価値を重視する業界で広く採用されています。
- 高級ブランドのショッパー
- ブライダル業界の引き出物用紙袋
- 不動産・マンション販売の資料袋
- 贈答用のギフトバッグ
- 高級洋菓子店やジュエリーショップの手提げ袋
このように、ホワイトカード紙は「ワンランク上の印象を与えたい」「ブランドイメージを大切にしたい」と考える企業・店舗によく選ばれる用紙です。
見た目の美しさだけでなく、耐久性や質感の良さも評価され、オリジナル紙袋素材として非常に人気があります。
ホワイトカード紙袋の制作事例
オリジナル紙袋|不動産事業社様

新築マンションの販促用として、B4横サイズ対応の大判紙袋を制作しました。
厚みのあるホワイトカード紙を採用し、袋全体を藍色でベタ印刷。
ロゴはメタリックカラーで仕上げ、ハンドルには光沢感のあるツイストコードを使用しました。

ホワイトカード紙ならではの重厚感と高級感があり、ブランド力を引き立てるオリジナルショッパーに仕上がりました。
オリジナル紙袋|時計・宝飾店様

腕時計やジュエリーのケースを収納できるよう、マチを広く取った特注サイズで製作しました。
素材はホワイトカード紙を選択し、重厚感のあるしっかりとした紙質で高級感を演出。
袋全体を深緑色でベタ印刷し、表面にマットPP加工をプラス。中央には金箔押しロゴを配置しました。

ハンドルには太めのアクリルスピンドル紐をターントップ式で取り付け、耐久性と高級感を兼ね備えています。
オリジナル紙袋|革製品ブランド様

高級革小物を扱うブランド様向けに、ECサイトのギフト用ショッパーを製作しました。
用紙にはホワイトカード紙を採用し、表面はマットPP加工で上品な質感に。
袋上部中央に穴をあけ、リボンを通すことでギフトラッピングに適したデザインに仕上げています。
ロゴはブランドカラーのオレンジで印刷し、浮き出し加工を加えることで立体感と高級感を演出。
厚みのあるホワイトカード紙ならではの安定感と高級感を備えた、ブランドの魅力を引き立てるオリジナル紙袋です。

商品の大きさに合わせて3サイズ展開でご注文いただきました。
今回ご紹介したのは、真ん中の中サイズです!
以上、紙袋販売netの椎葉がお届けしました。
皆さまからのご注文を心よりお待ちしております!