紙袋で地域の魅力をPR!自治体・観光協会のオリジナル紙袋

紙袋で地域の魅力をPR!自治体・観光協会のオリジナル紙袋

オリジナル紙袋で地域を盛り上げよう!

「歩く広告塔」ともいわれる紙袋は、PR効果バツグン!
地域の特産品や観光名所、ゆるキャラのアピールにぴったりです。

観光地でのショッパーや、イベントでの資料配布、ノベルティとして活用すれば、手に取る人も、目にする人も自然と地域の魅力に触れられます。
インパクトのあるデザインで、思わず注目される紙袋をつくってみませんか?

地域PR紙袋の製作は「紙袋販売net」へ!

紙袋販売netでは、自治体・観光協会様からのご注文実績も多数!
ご予算や納期、使用用途に合わせた最適なプランをご提案します。

専門アドバイザーが一つひとつ丁寧にサポートいたしますので、初めての方もご安心ください。
高品質&低価格を両立した、こだわりのオリジナル紙袋をお届けします。

どのプランを選べばいい?

プラン選びに迷ったら、「おすすめ診断チャート」が便利!
ご希望の枚数や仕様に合わせて、最適なプランをご案内します。

紙袋販売netのおすすめ診断チャート誘導

▶︎ オリジナル紙袋プラン診断チャートはこちら

地域PRにおすすめの仕様はこちら

A3対応サイズが人気!

冊子や資料などを入れるなら、A3がすっぽり入る「Lサイズ」がおすすめ。
大きめの手提げ袋なので、配布にも便利です。

A3対応サイズ紙袋を持った写真

フルカラー印刷で魅力を表現!

観光名所の写真やご当地キャラも、フルカラーなら鮮やかに再現可能!
袋の全面に自由なデザインを施せるのは、オーダーメイドならではです。

フルカラー印刷部分拡大写真

ハッピータックで使いやすさUP!

袋上部を留められるプラスチック製の持ち手「ハッピータック」は、
中身の飛び出し防止や持ち運びやすさに優れ、イベントでの配布にも最適です。

ハッピータック拡大

製作事例のご紹介

室蘭市(北海道)

室蘭市(北海道)のオリジナル紙袋

室蘭市の自治体様からご依頼いただき、A3サイズ対応の大きめ紙袋を製作しました。
表面は日本語、裏面は外国語で市の観光情報や特産品を紹介する、インバウンド対応のユニークなデザイン。
フルカラー印刷×PPラミネート加工で発色も美しく、遠目からも視認性バツグンです。
持ち手はプラスチック製のハッピータックで、使いやすさも考慮されています。
▶︎ 製作事例を見る

越前町(福井県)

越前町(福井県)のオリジナル紙袋

越前町観光連盟様からご依頼いただき、A4サイズ対応の紙袋を制作しました。
表と裏で異なる季節の風景をあしらったデザインが特徴で、観光地としての魅力が一目で伝わります。
オフセット印刷による繊細な表現に加え、ハンドルにはハッピータックを採用し、持ち運び時の利便性にもこだわりました。

▶︎ 製作事例を見る

箱根町(神奈川県)

箱根町(神奈川県)のオリジナル紙袋

箱根町観光協会様からご依頼いただき、弊社規格Lサイズの紙袋を制作しました。
紙袋全体を落ち着いた紺色でベタ印刷し、白抜きのロゴを用紙の地色で表現したスタイリッシュな仕上がりに。
表面加工のグロスPPにより上品な光沢と張り感が加わり、高級感も感じられます。
ハンドルにはハッピータックを採用し、イベントの配布用にも最適です。

▶︎ 製作事例を見る

まとめ

地域の魅力を伝えるツールとして、紙袋はとても効果的です。
観光地やイベントにぴったりなオリジナル紙袋で、地域ブランディングをさらに後押ししませんか?

以上、紙袋販売netの清がお届けしました!
皆さまからのご相談・ご注文、心よりお待ちしております。

紙袋販売netでは製作事例を多数掲載!

紙袋、手提げ袋の製作事例

紙袋販売netではお客様から掲載許可をいただいた紙袋、手提げ袋などの製作事例を多数掲載しております。随時更新しておりますので、是非ご覧ください!


もっと製作事例を見る