
光沢のあるハンドルで高級感のある紙袋をつくりませんか?
オーダーメイド紙袋の製作において、「ハンドルの選択」は紙袋全体の印象を左右する非常に重要なポイントです。
とくに高級感を演出したい場合は、光沢感のある素材を使ったハンドルを選ぶのがおすすめ!
でも、「光沢のあるハンドルって具体的にどんな種類があるの?」「どんなシーンに合うの?」と疑問に思う方もいらっしゃるかもしれません。
今回はそんな方に向けて、紙袋販売netの製作事例とともに、光沢のあるハンドルの種類や特徴をご紹介します!
高級感のある紙袋を作るなら紙袋販売netのフルオーダーメイド!
紙袋販売netのフルオーダーメイドプランなら、ハンドルや素材、印刷方法まで、細部にわたって自由にご指定いただけます。
高級感を求める方には、海外生産でコストを抑えられる「フルオーダーメイド格安プラン」が特におすすめです。
高品質な仕上がりを維持しつつ、コスト面でもご満足いただける紙袋製作が可能です。

光沢のあるハンドルの種類
ハンドルの種類はプランによって異なりますが、今回は格安プランで選べる「光沢のある紐」をご紹介いたします。
以下の3種類は、見た目の高級感だけでなく、手触りや雰囲気にも上品さがあります。
パイレン

ポリプロピレン(PP)素材の丸紐で、つるりとした光沢のある質感が特徴。
発色もよく、ブランドカラーでの製作にも最適です。強度もあり、実用性と見た目の両立が可能。
サテンリボン

滑らかで柔らかい触り心地と、美しい光沢が魅力。
上品でエレガントな印象を与えるため、アパレル・ギフト・コスメ系の紙袋にぴったりです。
ツイストコード

複数の紐を撚り合わせて一本にした、立体感のあるコード。
重厚感と光沢が高級さを演出。ジュエリーや高級雑貨のショッパーにおすすめです。
製作事例のご紹介
実際に紙袋販売netで製作させていただいた、光沢のあるハンドルを使用した紙袋の事例をご紹介します。
コスメブランド様|パイレン使用

A5サイズ対応のやや小さめのオリジナル紙袋を製作。
コート紙にマットPP加工を施し、光沢感を抑えた上質な仕上がりに。
全体をブランドカラーの赤でベタ印刷し、中央には白抜きのロゴを配置。
ハンドルには同じ赤の光沢パイレン紐を使用し、紙袋全体の統一感を演出しました。
視認性とブランド力を高める、印象的なショッパーに仕上がりました。
▶︎ 製作事例を見る
洋服&雑貨店様|サテンリボン使用

A4サイズが横向きにすっぽり収まる紙袋を製作。
落ち着いたブラウン印刷×マットPP加工で、しっとりとした質感を実現。
中央には銀箔押しでロゴを配置し、上品なアクセントに。
ハンドルには光沢のあるサテンリボンを採用し、エレガントな紙袋に仕上がりました。
▶︎ 製作事例を見る
ジュエリー専門店様|ツイストコード使用

ジュエリーの箱がぴったり入るオリジナルサイズでオーダーいただいた紙袋。
厚手のホワイトカード紙×マットPP加工により、しっかりとした高級感ある仕上がりに。
ハンドルにはシルバーのツイストコードを選び、紙袋の上品さをさらに引き立てました。
ジュエリーの輝きを際立たせる、特別感あふれるショッパーです。
▶︎ 製作事例を見る
せひ紙袋販売netへご相談ください!
ハンドルの選び方一つで、紙袋の印象は大きく変わります。
とくにブランドイメージや商品の価値を高めたい方には、光沢感のあるハンドルの紙袋がおすすめです。
「この商品に合うハンドルは?」「こんな雰囲気にしたいけど…」といったご相談もお気軽に!
経験豊富なスタッフが丁寧にご対応いたします。
以上、紙袋販売netの椎葉がお届けしました。
皆さまのご注文を、心よりお待ちしております!