PB560-オリジナル紙袋|ボトル用
商品説明
			
日本初のクラフトジン蒸溜所、京都蒸溜所様のオリジナル紙袋を製作させて頂きました。
こちらは京都ドライジン「季の美」のボトル(酒瓶・箱入り)を入れられる手提げ袋です。
以前、同デザインでサイズ違いのオリジナルショッパーも製作させて頂きました。
用紙は、コート紙に艶消しのマットPP加工を施すことで上品な質感を表現されています。
また、紐を光沢のあるパイレンにすることで高級感を出させていただきました。
デザインは袋表面全体を黒ベタにして中心にブランドロゴを大きく白抜きすることで、堂々とした力強さが感じられます。
また、口折部分はワンポイントにもなっております京都蒸溜所様の判子と同じ赤色をデザインされております。
内面印刷がなくても口折部分を赤にすることで、商品を中に入れた際、口折の赤と商品パッケージの黒のコントラストが非常に綺麗なデザインとなっております。
一番の特徴となりますのは、底面が正方形に近い形のため、マチ広となっている部分です。
マチ広の紙袋は、紙袋を折りたたむと内側にマチが大きく入りこんできます。
その場合、紐穴をあける際にマチを貫通してしまうため一本通しにするか、マチに紐穴があかないようマチ広げ処理をおこないます。
商品にぴったりフィットするサイズの紙袋を作られたいというこだわりのもと、今回は一本通しにて製作をさせていただきました。
一本通しは結び目が外側にあり袋内がスッキリとするため、商品の出し入れもしやすくなるのが利点です。
紐色は、口折や判子の色に近い赤色をお選びいただいたことで、よりいっそう赤と黒の二色が際立ち、格調高く引き締まった印象の紙袋となりました。
≫ 商品詳細・お問い合わせはこちら
		こちらは京都ドライジン「季の美」のボトル(酒瓶・箱入り)を入れられる手提げ袋です。
以前、同デザインでサイズ違いのオリジナルショッパーも製作させて頂きました。
用紙は、コート紙に艶消しのマットPP加工を施すことで上品な質感を表現されています。
また、紐を光沢のあるパイレンにすることで高級感を出させていただきました。
デザインは袋表面全体を黒ベタにして中心にブランドロゴを大きく白抜きすることで、堂々とした力強さが感じられます。
また、口折部分はワンポイントにもなっております京都蒸溜所様の判子と同じ赤色をデザインされております。
内面印刷がなくても口折部分を赤にすることで、商品を中に入れた際、口折の赤と商品パッケージの黒のコントラストが非常に綺麗なデザインとなっております。
一番の特徴となりますのは、底面が正方形に近い形のため、マチ広となっている部分です。
マチ広の紙袋は、紙袋を折りたたむと内側にマチが大きく入りこんできます。
その場合、紐穴をあける際にマチを貫通してしまうため一本通しにするか、マチに紐穴があかないようマチ広げ処理をおこないます。
商品にぴったりフィットするサイズの紙袋を作られたいというこだわりのもと、今回は一本通しにて製作をさせていただきました。
一本通しは結び目が外側にあり袋内がスッキリとするため、商品の出し入れもしやすくなるのが利点です。
紐色は、口折や判子の色に近い赤色をお選びいただいたことで、よりいっそう赤と黒の二色が際立ち、格調高く引き締まった印象の紙袋となりました。
≫ 商品詳細・お問い合わせはこちら
商品詳細
| No. | 560 | 
|---|---|
| 袋タイプ | ラミネートタイプ | 
| 素材 | コート紙(白)157g/㎡ | 
| サイズ | オリジナルサイズ | 
| 巾(mm) | 110 | 
| 高さ(mm) | 390 | 
| マチ(mm) | 100 | 
| 印刷 | 2色(特色) | 
| 表面加工 | マットPP加工(艶無し) | 
| ハンドル | パイレン(一本通し) 穴あけ紐通し(手提げ) | 
| オプション | 底貼り | 
 
				  
             
             
             
             
             
             
             
            





