HOME データの送り方
データの作り方について
完全データとは、ロゴデータ等を各商品専用テンプレートに当てはめた、弊社で修正などが不要でそのまま印刷が可能なデータのことです。
入稿データの作り方に関しましては「データの作り方」を参照下さい。
完全データでご入稿の場合、弊社でデータチェックを行い、不備がなければそのまま進行させて頂きます。
不備がある場合のみ再入稿のご連絡を差し上げます。
※進行後のデータの変更・修正は進行状況によっては別途費用が発生する場合がございます。予めご了承ください。
データ入稿方法
1:WEB入稿(500MBまで)
フォームにデータを添付してWEBから入稿する方法です。zip、lzh、sitなどに圧縮してからお送りください。
2:メール入稿(1MBまで)
メールにデータを添付して入稿する方法です。zip、lzh、sitなどに圧縮してからお送りください。
メールアドレス:info@paper-bag.jp
3:お客様からのサーバーからダウンロード
ファイルのアドレスをメールにてお知らせいただき、「紙袋販売net」側でダウンロードする入稿方法です。
★自社サーバーやgoogleドライブ等、アクセス許可が必要なサイトをご利用される場合★
アクセス許可をして頂くまでに時間がかかり、締切を過ぎてしまうケースが多発しております。
あらかじめ共有設定を変更していただくか、入稿後、弊社からの許可申請の受諾を迅速にご対応頂きますようご協力ください。
ロゴデータをお持ちで、テンプレートへの配置作業を弊社に依頼されたい場合
基本無償のサービスとなりますが、ロゴデータがそのまま印刷に使用できない場合、印刷用データへの変換作業が発生する場合や複数パターン、3回以上の修正は別途費用が発生致します。( ※参考価格はこちら ≫ )

入稿方法
STEP1:入稿フォームを開く
※データはzip、lzh、sitなどに圧縮してからお送りください。
STEP2:備考欄に、印刷されたいロゴの「印刷サイズ、印刷位置」を"実寸"で記入する
- 印刷サイズ:ロゴ部分を囲った四角の縦横の長さになります。
- 印刷位置:ロゴ部分の端から袋の端までの距離になります。(指示例:印刷サイズ/縦〇mm×横〇mm、印刷位置/下から〇mmなど)
- 指示例を画像で確認する ≫










初めての方へ
納品までの流れ
お支払い方法
特定商取引法に基づく表記















